オンライン資格確認システムが始まりますが、不具合等も含め従来の国民健康保険証もお持ちください。また診療報酬の変更もありますのでご了承ください。
ノドの痛みや咳・発熱症状がある方はご来院前に電話にてご連絡ください。
「新型コロナ」ワクチン接種の予約は現在受け付けておりません。
感染症防止の為、院内の空調は強制換気システム等で対応させていただいております。
※(1) 火曜日:午前「通常診療」及び「手術」
※(2) 金曜日:午前「通常診療」及び「めまい専門外来予約診察」
※ 土曜日以外の午後は手話通訳のできるスタッフ がおります。
所在地 : 東京都足立区竹の塚 5-18-4
みみ・はな・のどは別々に付いておりますが、体の中ではつながっており、それぞれ密接な関係を持っております。 「きく、香ぐ、味わう、体のバランスをとる」などの感覚器の健康は実りある豊かな日常生活への第一歩です。耳鼻咽喉科医はそのために皆さんの身体をサポートいたします。お気軽にご相談ください。
「めまい」や「ふらつき」の多くは耳が原因であるといわれておりますが、原因は多岐にわたり診断に苦慮することも少なくありません。また回転するめまいだけでなく、浮動性めまい、流れるようなめまい、一瞬のめまいから繰り返し長引くめまいなど症状も様々です。
多くの担当医は耳鼻咽喉科専門医で、聴覚、めまい・平衡、鼻・アレルギー等のスペシャリストです。また小児専門の言語聴覚士が3名専従しております。
専門領域に特化できるよう検査や機器の充実と、わかりやすい説明と信頼関係のを心がけております。
「車いす」「足の不自由な方」でもアクセスが可能です。
日帰り手術は入院をしないで行う手術のことで、医療技術の進歩や新しい医療機器の開発、患者さんの負担の軽減や希望に伴い日本においても広がってきました。 欧米では7~8割が日帰り手術をおこなっています。
※当院では耳、鼻の病気について低侵襲の手術法を採用し、負担の少ない局所麻酔(部分的な麻酔)により日帰り手術を可能にしております。
「臨床医学教育協力施設」
未来の優れた医師育成のため、当院は日本医科大学の医学生及び研修医の臨床医学教育に協力しています。
身体障害者福祉法指定医療機関
難病医療費助成指定医療機関
補聴器適合検査指定医療機関
生活保護法指定医療機関